8月1日の「味生まごころ食堂」への参加予約を頂いた方は全員予約が確定しました。
多くのご予約をいただいたので、ひょっとすると抽選をしないといけないかなぁ~と思っていたのですが、ご予約をいただいた方全員に参加していただけるようになりました。
メール等でご連絡をする予定ですが、万が一連絡がつかない場合でも、ご予約をいただいた方は大丈夫です。
当日は18時にみんなで揃って「いただきます」をしますので、17時45分までには受付を終えて着席されるようにお願いいたします。
2017年7月28日金曜日
2017年7月24日月曜日
反省会を行いました。
7月12日「まごころ食堂」の反省会を行いました。
正式にオープンして初めての「まごころ食堂」
反省点がたくさんあり、注文するのも忘れて議論してました。
(ジョイフルさん、ごめんなさい!)
本当に多くの問題点が発見されましたので、一つ一つ改善していきたいと思います。
最大の課題は配ぜん時間を短縮して、6時にみんな揃って「いただきます」をするにはどうしたらいいか?でした。
まず次回からは、小さなお子様連れの家族の配ぜんはスタッフが行うことにしました。
その他にも色々チャレンジしていきます。
次回の「まごころ食堂」8月1日です。
メニューは、
◎ わかめご飯のおにぎり
◎ 豚しゃぶと野菜のかき揚げぶっかけそうめん
◎ フルーツ
(仕入れ状況・食材寄付により若干メニュー変更する場合があります)
18時に、みんな揃って「いただきます」をしますので、17時45分までに着席されるようお願いいたします。
16時にはオープンしてますので、早めに来て友達と遊んだり、宿題をしててもOKですよ!!
それでは、お待ちしてま~す!!
正式にオープンして初めての「まごころ食堂」
反省点がたくさんあり、注文するのも忘れて議論してました。
(ジョイフルさん、ごめんなさい!)
本当に多くの問題点が発見されましたので、一つ一つ改善していきたいと思います。
最大の課題は配ぜん時間を短縮して、6時にみんな揃って「いただきます」をするにはどうしたらいいか?でした。
まず次回からは、小さなお子様連れの家族の配ぜんはスタッフが行うことにしました。
その他にも色々チャレンジしていきます。
次回の「まごころ食堂」8月1日です。
メニューは、
◎ わかめご飯のおにぎり
◎ 豚しゃぶと野菜のかき揚げぶっかけそうめん
◎ フルーツ
(仕入れ状況・食材寄付により若干メニュー変更する場合があります)
18時に、みんな揃って「いただきます」をしますので、17時45分までに着席されるようお願いいたします。
16時にはオープンしてますので、早めに来て友達と遊んだり、宿題をしててもOKですよ!!
それでは、お待ちしてま~す!!
2017年7月5日水曜日
7月の「味生まごころ食堂」
台風の影響を心配していたのですが、大盛況で第1回目の「味生まごころ食堂」を開催することができました!
スタッフも含めて58名の参加でした。
メニューは、みんなが大好きな国産鶏もも肉の唐揚げ・キュウリと春雨の和え物・かぼちゃの煮物・味噌汁・デザートゼリーでした。
食後はフリータイム!
いろいろなゲームを楽しんでいました。
そのうち椅子取りゲーム(フルーツバスケット)が始まって大いに盛り上がっていました。
次回の開催は8月1日です。
参加を希望される方は、メール・FAX・公民館の連絡箱で!!
スタッフとしては、メールでいただけるととっても助かります。
アドレスは、 mibu.magokoro@gmail.com
参加希望日・参加者氏名・学年(全員)・保護者氏名・住所・電話番号(緊急連絡用)を書いてお申し込みください。
定員は50名です。 参加者多数の場合は、順番待ちの方及び初めての方が優先されます。
スタッフも含めて58名の参加でした。
メニューは、みんなが大好きな国産鶏もも肉の唐揚げ・キュウリと春雨の和え物・かぼちゃの煮物・味噌汁・デザートゼリーでした。
食後はフリータイム!
いろいろなゲームを楽しんでいました。
そのうち椅子取りゲーム(フルーツバスケット)が始まって大いに盛り上がっていました。
次回の開催は8月1日です。
参加を希望される方は、メール・FAX・公民館の連絡箱で!!
スタッフとしては、メールでいただけるととっても助かります。
アドレスは、 mibu.magokoro@gmail.com
参加希望日・参加者氏名・学年(全員)・保護者氏名・住所・電話番号(緊急連絡用)を書いてお申し込みください。
定員は50名です。 参加者多数の場合は、順番待ちの方及び初めての方が優先されます。
2017年7月4日火曜日
オープンです!
味生まごころ食堂
正式に今日オープンです!!
台風の影響で中止する可能性もあったのですが、みなさんの想いが通じたのかお天気も回復しました!
味生公民館では着々と準備が進んでいます。
今回も遊びのコーナーも作ってます!
今日のメニューは、み~んなが大好きな唐揚げ!
スタッフが、愛情込めて調理してます。
お楽しみに!!!
正式に今日オープンです!!
台風の影響で中止する可能性もあったのですが、みなさんの想いが通じたのかお天気も回復しました!
味生公民館では着々と準備が進んでいます。
今回も遊びのコーナーも作ってます!
今日のメニューは、み~んなが大好きな唐揚げ!
スタッフが、愛情込めて調理してます。
お楽しみに!!!
登録:
投稿 (Atom)
4月締め切ります
4月19日(土)の味生まごころ食堂の予約を締め切らせていただきます。 定員にはまだ若干余裕はあるのですが、オーバーしてしまうとお断りが大変なので、とりあえず締め切りといたします。 以後、参加をご希望の方はLINEでお問い合わせください。 よろしくお願いいたします。
-
令和6年5月の味生まごころ食堂は、8日(水)の開催でした。 今月のメニューは「豚肉と肉団子の甘辛丼」 おいしそ~って、なかなか人気でしたよ! 今回は205食の提供。 始めて200食を越えちゃってスタッフに怒られました(笑) 愛媛プロレスさんからお米5kgを14袋ご寄付いただきま...
-
みなさん、こんばんは。 ただ今から令和6年8月14日(水)開催の味生まごころ食堂の予約をスタートします。 下記のアドレスから申し込んでくださいね。 https://forms.gle/QeCfioY6etZv53WZ8 また、8月25日(日)には夏祭りの開催を予定しています。 ...