令和7年4月から食堂方式を再開します。
具体的には偶数月は食堂方式、奇数月はテイクアウト方式で開催します。
偶数月の食堂方式は基本的には第3土曜日の12時からのランチになります。
ランチの後はレクレーションタイム(14時ぐらいまで)を用意しています。
14時からはお片付けタイムになりますので、皆さん手伝ってくださいね。
募集人数は100名、募集方法はグーグルフォームでの予約となります。
土曜日の昼間なので保護者の許可があれば子どもだけでの参加もOKです。
8月と12月には「夏祭り」と「クリスマスイベント」を開催します。
この時は時間を延長して募集人数も増やす予定です。
8月だけお盆の関係で第4土曜日になっています。
食堂方式を再開するにあたりお手伝いをしてくださるボランティアの方も募集します。
公民館は9時からしか利用できないため調理時間が限られます。
食事会場の設営や配膳、後片付けも必要です。
公民館の食器を使うため洗って乾燥させる必要もあります。
レクレーションタイムに子どもたちと一緒に遊んでくれる人も大歓迎です。
都合のいい日の、都合のいい時間だけでの参加もOKです。
手伝ってもいいよ~と思われる方は、下記のフォームよりボランティア登録をお願いします。
https://forms.gle/7u3iSZfXFGRC7pgk6
また連絡にはLINEを使いますのでLINEのお友達登録をし「フルネームを送信」してください。
https://lin.ee/UkS09ke (味生まごころ食堂サポートクラブ)
奇数月のテイクアウト方式は今までと同じです。
不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
0 件のコメント:
コメントを投稿