10月の「まごころ食堂」にも多くのご予約いただきました。
ご予約いただいた皆さんの全員の参加者確定となりました。
10月3日のメニューは「芋炊き」です。
お楽しみに!
12月までのメニュー表が出来ました。
!(^^)!
2017年9月29日金曜日
2017年9月20日水曜日
H29年9月の「まごころ食堂」
平成29年9月の「味生まごころ食堂」は9月12日の開催でした。
今回のメニューは、豚の生姜焼き・かきたま汁・ポテトサラダ
さつまいもの寄付をいただき、さつまいものチップスもメニューに加わりました!
今回もボランティアさんもあわせて、60名近い参加をいただきました。
DVDも観られるようにしてみました、大好評!
次の「まごころ食堂」の時には何をみんなで観ようか…楽しみです!
将棋も少しずつ打つ人数が増えて来ました。対局相手は沢山いて困らないようです。
今回のメニューは、豚の生姜焼き・かきたま汁・ポテトサラダ
さつまいもの寄付をいただき、さつまいものチップスもメニューに加わりました!
今回もボランティアさんもあわせて、60名近い参加をいただきました。
DVDも観られるようにしてみました、大好評!
次の「まごころ食堂」の時には何をみんなで観ようか…楽しみです!
将棋も少しずつ打つ人数が増えて来ました。対局相手は沢山いて困らないようです。
折り紙教室も始まりました!
「まごころ食堂」もプレオープンを含めて4回目になり、顔なじみも増え、一緒にご飯を食べて、遊んで、ゲームをしたり…
少しずつコミニケションの輪が広がっているのを感じます今度は何をしようかなぁ~
次回の「まごころ食堂」は10月3日(火)の開催です!
お楽しみに!!!
2017年9月8日金曜日
登録:
投稿 (Atom)
ひとり親家庭等のこどもの食事等支援事業
今年度も子ども家庭庁が行う「ひとり親家庭等のこどもの食事等支援事業」に参加いたします。 食糧品、日用品、学用品などを何度かに分け、支援を希望するひとり親家庭の方に配布いたします。 配布をご希望で、まだ味生まごころ食堂の利用登録をされていない方は下記の登録フォームから利用者登録を...
-
令和7年4月から食堂方式を再開します。 具体的には偶数月は食堂方式、奇数月はテイクアウト方式で開催します。 偶数月の食堂方式は基本的には第3土曜日の12時からのランチになります。 ランチの後はレクレーションタイム(14時ぐらいまで)を用意しています。 14時からはお片付けタイム...
-
8月の味生まごころ食堂は「夏祭り」を開催します。 8月23日(土)、11時30分から3部入替制で実施します。 参加ご希望の方は下記のアドレスのグーグルフォームよりお申込みください。 https://forms.gle/HyiZhnyZ9hCSXknf8 それぞれ100名程度で締...