9月の「味生まごころ食堂」は台風の為中止となり楽しみにしていた皆さんには残念な思いをさせてしまいましが、2か月ぶりに10月2日に開催いたします。
今回もたくさんの申し込みありがとうございました。
ご予約いただきました皆さんの予約確定致しました。
2日のメニューは「芋炊き」「コールスローサラダ」「わかめご飯」です。
2か月ぶりのみなさんの元気な笑顔を楽しみにお待ちしております。
![]() |
2018年9月30日日曜日
10月2日の予約確定のお知らせ
2018年9月3日月曜日
中止のお知らせ
9月4日(火)の味生まごころ食堂は中止いたします。
台風21号が接近しており、味生公民館が避難所となる可能性があるため、残念ながら
9月の「味生まごころ食堂」は中止させていただきます。
10月の予約は、このブログへのコメント記入(公開はされません)、またはメールなどでお願いします。
メールアドレスは、mibu.magokoro@gmail.com です。
よろしくお願いします!!
台風21号が接近しており、味生公民館が避難所となる可能性があるため、残念ながら
9月の「味生まごころ食堂」は中止させていただきます。
10月の予約は、このブログへのコメント記入(公開はされません)、またはメールなどでお願いします。
メールアドレスは、mibu.magokoro@gmail.com です。
よろしくお願いします!!
2018年9月1日土曜日
9月4日の予約確定と駐車場について
ただ、猛烈な台風21号が接近中で、開催日の9月4日に上陸する恐れがあります。
開催および中止の決定は9月4日の正午頃行い、このブログでお知らせいたします。
味生小学校さんのご厚意により、運動場に車を停めることができるようになりました。
他の方も利用しますので、できるだけ詰めて置いてください。
公民館の駐車場に関しては、必ず「前方駐車」でお願いします。
ご近所との約束になっており、「バック駐車」をするとルール違反になります。
登録:
投稿 (Atom)
ひとり親家庭等のこどもの食事等支援事業
今年度も子ども家庭庁が行う「ひとり親家庭等のこどもの食事等支援事業」に参加いたします。 食糧品、日用品、学用品などを何度かに分け、支援を希望するひとり親家庭の方に配布いたします。 配布をご希望で、まだ味生まごころ食堂の利用登録をされていない方は下記の登録フォームから利用者登録を...
-
令和7年4月から食堂方式を再開します。 具体的には偶数月は食堂方式、奇数月はテイクアウト方式で開催します。 偶数月の食堂方式は基本的には第3土曜日の12時からのランチになります。 ランチの後はレクレーションタイム(14時ぐらいまで)を用意しています。 14時からはお片付けタイム...
-
8月の味生まごころ食堂は「夏祭り」を開催します。 8月23日(土)、11時30分から3部入替制で実施します。 参加ご希望の方は下記のアドレスのグーグルフォームよりお申込みください。 https://forms.gle/HyiZhnyZ9hCSXknf8 それぞれ100名程度で締...