ブログのアップ遅くなってしまいました💦💦
1月の「味生まごころ食堂」は8日に開催致しました
今回も81名とたくさんのご参加いただきました
今年も頑張って行きますのでよろしくお願い致します。
今回のメニューは「豚の生姜焼き」「かぼちゃの煮物」「白玉ぜんざい」です。
かぼちゃの煮物は鳥にひき肉を入れて少し、子どもたちにも食べやすくしています。
西予市宇和町の松本美紀さんより玄米30㎏ご寄付頂きました
ありがとうございます
ガス釜でたくさん炊くご飯は格別でみんなで美味しくいただきます🍚🍚(#^.^#)🍚🍚
今日もたくさん食べてくださいね
「おかわりも」ありますよ(^O^)/
食事の後は・・・
おお!勉強している✒✒
静かな勉強スペースもあるし、ボランティアさんの中学生や高校生もいるので捕まえて教えてもらってもいいかもしれません📚👀
もちろん、食事の後は・・・
大繩飛び・ボードゲーム・折り紙 等々
いろいろな遊びをしています。
大繩飛びみんなで一斉に飛ぶのは、なかなか難しいようです。
みんな~ファイト(* ̄0 ̄)/ オゥッ
2月の「味生まごころ食堂」は5日の開催です。
予約されている方の予約確定致しました。
インフルエンザが流行っておりますが、手洗いうがいをして元気な笑顔を楽しみにお待ちしております。
2019年1月30日水曜日
2019年1月4日金曜日
明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます!
今年も「味生まごころ食堂」をどうぞよろしくお願いいたします!!
さて、2019年、初まごころ食堂は1月8日
もうすぐです!!
お正月気分で忘れていませんか!?
ご予約いただいた方、全員の予約が確定しております。
忘れずに来てくださいね!!
スタッフ一同、お待ちしております!
登録:
投稿 (Atom)
ひとり親家庭等のこどもの食事等支援事業
今年度も子ども家庭庁が行う「ひとり親家庭等のこどもの食事等支援事業」に参加いたします。 食糧品、日用品、学用品などを何度かに分け、支援を希望するひとり親家庭の方に配布いたします。 配布をご希望で、まだ味生まごころ食堂の利用登録をされていない方は下記の登録フォームから利用者登録を...
-
令和7年4月から食堂方式を再開します。 具体的には偶数月は食堂方式、奇数月はテイクアウト方式で開催します。 偶数月の食堂方式は基本的には第3土曜日の12時からのランチになります。 ランチの後はレクレーションタイム(14時ぐらいまで)を用意しています。 14時からはお片付けタイム...
-
8月の味生まごころ食堂は「夏祭り」を開催します。 8月23日(土)、11時30分から3部入替制で実施します。 参加ご希望の方は下記のアドレスのグーグルフォームよりお申込みください。 https://forms.gle/HyiZhnyZ9hCSXknf8 それぞれ100名程度で締...