2020年2月26日水曜日
2月のまごころ食堂
2月の「味生まごころ食堂」は4日に開催致しました
今回もたくさんの方々にご参加いただきました
ありがとうございました。
(人''▽`)ありがとう☆
今回のメニューは「具たくさん煮込みうどん」「混ぜ込みおにぎり」です
おにぎりは🍙シジミのつくだ煮🍙鮭わかめ🍙きな粉 等々90個ほど握りました
🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙
デザートにはリンゴ🍎みかん🍊です
今回も、会場準備は「つくしステップ」さん配膳のお手伝いは「北高校」の生徒さん
がお手伝いに来てくれました。
いつも いつも ありがとうございます。
たくさんのおにぎり🍙🍙🍙🍙を食べた後は・・・
こっちの鬼👹👹👹👹👹💦💦
豆の代わりににプラスチックのボールを投げました
なかなか当たると痛いです(>_<)
鬼👹も子どもたち👧も頑張れファイト(* ̄0 ̄)/
鬼を見て号泣の子ども・・・・
鬼冥利に着きます鬼👹💦
今後の「まごころ食堂」の予定は 3月3日 4月7日の予定でしたが
新型コロナウイルスの拡大が懸念され皆様の健康と安全を考慮し残念ですが
中止させて頂きます。
状況を見て、5月に開催で出来rれば・・・と思います
予約いただきました皆さんは開催決定した際に予約確認のご連絡させていただきます。
急な変更で申し訳ありませんがご理解の程よろしくお願いいたします。
開催した時には、みなさんの元気な笑顔を楽しみにしております。
2020年2月2日日曜日
2020年1月の味生まごころ食堂
ブログの更新💻もの凄く遅くなりました🙇💦
今年初めての「味生まごころ食堂」は1月7日に開催されたました。
今回もたくさんの方々にご参加いただきました
体調を崩してキャンセルの方々チラホラ👀
まだまだ寒い日が続いていますインフルエンザも流行っているのでみなさん
きおつけてくださいね
今回は「おせちにあきた!そろそろカレーが食べたいなぁ~メニュー」
「カレーライス」(ブロッコリー添えてみました)
少しお正月気分を出して「白玉ぜんざい」です
おかわりも、たくさんありますよ (´~`)モグモグ
小さい子どもたちには少し難しかったかなぁ~
音楽を流して出て来たワードの文字をカルタのように取る遊びです

かたずけが終わった後
何故か「紙飛行機どこまで飛ぶか大会」始まりました
今度みんなで、遊べるといいなぁ~✈
次回の「まごころ食堂」は2月4日の予定です
予約いただきました皆さんの予約確定致しました
メニューは「具だくさん煮込みうどん」「混ぜ込みおにぎり」です
みなさんの元気な笑顔を楽しみにお待ちしております
登録:
投稿 (Atom)
4月締め切ります
4月19日(土)の味生まごころ食堂の予約を締め切らせていただきます。 定員にはまだ若干余裕はあるのですが、オーバーしてしまうとお断りが大変なので、とりあえず締め切りといたします。 以後、参加をご希望の方はLINEでお問い合わせください。 よろしくお願いいたします。
-
令和6年5月の味生まごころ食堂は、8日(水)の開催でした。 今月のメニューは「豚肉と肉団子の甘辛丼」 おいしそ~って、なかなか人気でしたよ! 今回は205食の提供。 始めて200食を越えちゃってスタッフに怒られました(笑) 愛媛プロレスさんからお米5kgを14袋ご寄付いただきま...
-
みなさん、こんばんは。 ただ今から令和6年8月14日(水)開催の味生まごころ食堂の予約をスタートします。 下記のアドレスから申し込んでくださいね。 https://forms.gle/QeCfioY6etZv53WZ8 また、8月25日(日)には夏祭りの開催を予定しています。 ...