8月14日キッズドアさんの、ひとり親家庭支援事業に採択されました。
第1弾として、新学期が始まる前にちょっとした学用品を約40家庭のみなさんお配りいたしました。
今後は、メイン事業の食糧品支援と日用品支援も行っていきます。
8月14日キッズドアさんの、ひとり親家庭支援事業に採択されました。
第1弾として、新学期が始まる前にちょっとした学用品を約40家庭のみなさんお配りいたしました。
今後は、メイン事業の食糧品支援と日用品支援も行っていきます。
夏休みなので、久しぶりにプチイベントを開催。
スーパーボールやいろんなキャラクターに目をキラキラさせてチャレンジしてました。
多い子は10個以上すくい上げていましたよ。
お土産には、
ポケモン財団様からは、みんなが大好きなポケモンの自由帳を!
四国コカ・コーラボトリング様からはマロンラテ。
四国乳業(らくれん)様からは「エール」と「フルーツゼリー」を頂きました。
来月は9月13日(水)の開催です。
メニューは「ひじきご飯」と「いろいろ!?(何が出るかお楽しみ)」です!(笑)
味生まごころ食堂 令和5年9月の予約を開始します。
9月は、13日(水)の開催です。
メニューは「ひじきご飯」と「いろいろ!(何が出るかお楽しみ)」です!(笑)
予約される際には、LINEの公式アカウントのお友達登録をお願いします。
登録後、フルネームを返信していただくと、個々にチャットで繋がることができ
個々にご連絡することが可能となります。
LINEの一斉送信は、月に1回しか利用できないため、個々に繋がることができないと
なかなか連絡が取れないことになり、大変困った状態になります。
味生まごころ食堂をご利用の皆さまへ「お願い」があります。
ご予約をされる際は、必ず公式LINEのお友達登録をし、フルネームを返信してください。
お友達登録だけでは、チャットで個々に繋がることができず、個々に連絡することができません。
フルネームを返信しても全体に公開されることはありませんので安心してください。
今年度も子ども家庭庁が行う「ひとり親家庭等のこどもの食事等支援事業」に参加いたします。 食糧品、日用品、学用品などを何度かに分け、支援を希望するひとり親家庭の方に配布いたします。 配布をご希望で、まだ味生まごころ食堂の利用登録をされていない方は下記の登録フォームから利用者登録を...